2010年6月アーカイブ

成長会計研究所クレド

クレド(credo)とは、「信条」を意味するラテン語。

企業の信条や行動指針を記したもの」を指します。

リッツ・カールトンホテルのクレドが有名です。


さて、税理士法人 成長会計研究所もクレドを定めます。


所長から従業員様への約束

(1)モットー

税理士法人 成長会計研究所では、

お客様へ最高品質のサービスを提供するために、

従業員様こそが最も大切な経営資源だと考えています。

 

従業員様には、できうる限り最高の就労環境を

提供することをお約束致します

その環境下で、最高のパフォーマンスを発揮していただき、

お客様に貢献していただくことをお願い致します。

 

 

(2)残業は完全禁止

どのような忙しい時期でも、残業は完全に禁止します。

必ず定時で帰ってください。

うちの事務所で、残業できるのは所長だけです。


過去、長時間残業を強いられる会社にばかり所属していました。

当日の早朝から翌朝まで休みなく仕事する日が連日続くとか。

土日も出社するのが当然とか。ありえへん、つーの!

「この前休んだのいつだっけ?」って考えなくちゃ思い出せないとか。

従業員をそういう環境下に置く経営者ってアホですね。ホント。

 

こういう過去の苦い経験があるので、残業が大嫌いです。

就業規則にも残業は禁止と明記しています。

従業員様には、限られた勤務時間内で最大限の貢献ができるよう

常に工夫を行ってください

 

従業員からお客様への約束

税理士法人 成長会計研究所に所属する全ての人は、

TASSEI(※)を守り、お客様社会当事務所のためになるよう

持てる才能を自ら伸ばします。


TASSEI(※)

T・・・正しく導く

A・・・ありがとうと感謝する

S・・・素直に

S・・・誠実に

E・・・笑顔で接する

I・・・色々チャレンジ(なんかイマイチ、、、変更します)

 

従業員から当事務所への約束

 

続く、、、

 

22年6月27日制定

順次改定します。

リッツ・カールトンではお客様へお約束したサービスを提供する上で紳士・淑女こそがもっとも大切な資源です。
信頼、誠実、尊敬、高潔、決意を原則とし、私たちは、個人と会社のためになるよう持てる才能を育成し、最大限に伸ばします。
多様性を尊重し、充実した生活を深め、個人のこころざしを実現し、リッツ・カールトン・ミスティークを高める…リッツ・カールトンは、このような職場環境をはぐくみ

【求人情報】(京都烏丸)高級美容室店長候補・未来の経営幹部募集

 

grade3.jpg

当事務所のお客様である京都の高級美容室GRANDE様

求人情報を掲載します。

 

以下、美容室GRANDEオーナー谷口様からの告知です。


当美容室は、京都市内の中でも最激戦区と言われています

烏丸に位置しておりますが、

他店との様々な差別化、マーケット拡大、安売り合戦の回避を

すべく方策をたてております。


・完全個室

・DVD鑑賞しながらの施術

・コーヒー 紅茶 お茶 ビール無料

・オイルハンドマッサージ、ネイルケア無料

・アロマボディマッサージ

・ネイル

・アイラッシュ

・年中無休

等、多岐に渡ります。


一流の料理人は一流の素材をさらに輝かせます。

本物の料理人は三流の素材でも一流の料理に匹敵するほどの

満足感を与えるほどの仕事をします。

現在、当店には本物の「美容師」がおりません。

私がお客様に味わって頂きたいのは「感動」のです。

「1分でも長く居たい」

「1日でも早く行きたい」

そんなことを感じて頂けるお店・・・

「美容業」から「おもてなし業」への転換を計りたく、

店長候補を募集致します。

私と同じ目線に立ち、同じ温度で夢や目標の共有ができ、

愛情ある厳しさと謙虚さをバランスよく保ち、

現在のスタッフの指針となるべく人物と共に成長し発展し

一緒に豊かになりたいと考えております。

まさに活躍するステージも材料も素材もここにはあります。

そして次のステージもその次も私と「あなた」に懸かっているのです。

この度の募集に「人生の輝き」を感じられた方、是非ご応募下さい。

お逢い出来る日を楽しみにお待ち申し上げます。


http://www.grande-salon.com/

グランデ 代表 谷口達也

 

 

お問い合わせは、TEL:075-212-1617(グランデ谷口様宛)

 「税理士のしのはらさんのホームページを見て、

店長募集についてお伺いします、、、」

とお伝え下さい。それで話は通じます。グットラック!

たったひとこと

たったひとこと、提案させて頂いただけで、 

お客様からものすごく感謝されることがあります。 



さきほど、お客様から、その種のお礼の電話を頂きました。 

ありがたいことです。

「1」こちらが言って、

「10」お客様が理解し、

「100」行動されるお客様です。 

そういうお客様は必ず成功されます。

日々、お客様から感謝されるよう、精進して参ります。



―――――――――――――――――――――――――――――――

■web経営者対談募集中■

―――――――――――――――――――――――――――――――

当事務所の篠原が、御社社長の起業についてのお話や御社の商品に

ついて伺い、当事務所ホームページ上に経営者対談として掲載させ

て頂きます。対談を行っても良いという経営者様を募集いたします。

お客様まで訪問させていただき、対談を行います。謝礼はございま

せんが、御社と当事務所の知名度アップの一助となればと考えてお

ります。


→web経営者対談お申込はこちら 079-295-8123

―――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――

■篠税メルマガ(22年6月分)■

―――――――――――――――――――――――――――――――

今月からメルマガ始めました。月1回ペースでお送りします。


労働保険料申告書・算定基礎届の作成ポイント

http://tassei.jp/2010/06/post-11.html


面倒な労働保険料申告書・算定基礎届の作成のご相談は御気軽に。

―――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――

■篠原朋範税理士事務所■

―――――――――――――――――――――――――――――――

代表 篠原朋範

〒670-0081 兵庫県姫路市田寺東3丁目9-17 101

TEL:079-295-8123

E-mail:info(あっと)tassei.jp URL:http://tassei.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――


 

―――――――――――――――――――――――――――――――
■web経営者対談募集中■
―――――――――――――――――――――――――――――――
当事務所の篠原が、御社社長の起業についてのお話や御社の商品に
ついて伺い、当事務所ホームページ上に経営者対談として掲載させ
て頂きます。対談を行っても良いという経営者様を募集いたします。
お客様まで訪問させていただき、対談を行います。謝礼はございま
せんが、御社と当事務所の知名度アップの一助となればと考えてお
ります。
→web経営者対談お申込はこちら info@tassei.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――
■篠税メルマガ(22年6月分)■
―――――――――――――――――――――――――――――――
今月からメルマガ始めました。月1回ペースでお送りします。
労働保険料申告書・算定基礎届の作成ポイント
http://tassei.jp/2010/06/post-11.html
面倒な労働保険料申告書・算定基礎届の作成のご相談は御気軽に。
―――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――
■篠原朋範税理士事務所■
―――――――――――――――――――――――――――――――
代表 篠原朋範
〒671-0232 兵庫県姫路市御国野町御着1068-69
TEL:079-252-1952 携帯:090-8655-1270
E-mail:info@tassei.jp URL:http://tassei.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――


 

~労働保険料年度更新・算定基礎届提出の準備を始めましょう~

労働保険料年度更新・算定基礎届の書き方は、

 Subject: 【篠税メルマガ22年6月】社労士から一言~労働保険料年度更新・算定基礎届提出の準備を始めましょう~
    Date: Fri, 04 Jun 2010 05:34:14 +0900
    From: 篠原朋範税理士事務所 <info@tassei.jp>
      To: 八島 忠 <yaji@eig.co.jp>
      Cc: info@tassei.jp, 
          比良さやか社会保険労務士 <sayaya503@herb.ocn.ne.jp>
八島社長
お世話になります税理士篠原です。
以下のサイトをご参考になさって下さい。
申告書の書き方
http://www.roudoukyoku.go.jp/til20th/keizoku/07.html
今月から、情報提供の一環で、月刊メールマガジンを発行いたします。
偶然ではございますが、第一回は「労働保険の提出」についてでございます。
毎月5日発行を目標としていますが、ご質問の件もございましたので、
八島社長には一日早くリリースさせていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
社労士から一言~労働保険料年度更新・算定基礎届提出の準備を始めましょう~
そろそろお手元に「労働保険料申告書」や社会保険の「報酬月額算定基礎届」の用紙
が届き始める時期ですね。事務担当の皆様にとっては毎年の定例の作業ですが、ここ
でもう一度書類作成の際に注意すべき点を確認しておきましょう。
・労働保険料申告書の作成ポイント
① 雇用保険料率に注意
平成21年度と平成22年度では雇用保険料の料率が変更になっています。この機会に給
与計算の際、正しい保険料率で控除されているかもう一度確認しましょう。
② 賃金総額を適正に把握しましょう
学生アルバイトや高年齢労働者、出向者など労災保険と雇用保険とで対象となるか否
か違いのある労働者の賃金に注意しましょう。
③ 一般拠出金の計算に注意
計算誤りの多い一般拠出金。特に充当金額や還付が発生する場合の申告書の書き方は
少し複雑。わからない場合は申告会場で確認した方が良いでしょう。
④ 納付書(領収済通知書)の金額訂正はできません
書き損じたときは、新しい納付書に新たに書き直すことになります。
・算定基礎届の作成ポイント
① 算定基礎届の印字内容の確認を
印字されている内容は5月中旬あたりのデータに基づいています。中途入社者、退職
者、月額変更届の内容が反映されていない場合もありますので、チェックが必要で
す。
② 賃金総額を適正に把握しましょう
忘れがちなのが通勤手当。定期券等を何ヶ月分かまとめて現物支給している場合には
特に注意が必要です。
③ 支払月で判断します
会社ごとに給与の締切日と支払日は違っています。算定基礎届や月額変更届は「何月
分給与なのか」ではなく「何月に支払われた給与なのか」を元に作成します。
④ 月額変更届の提出をお忘れなく
4月以降固定的賃金に変動があり3カ月の平均2等級以上の差があるなど一定の場合
には月額変更届の提出が必要です。5等級以上下がった場合には、前後4ヶ月分の賃
金台帳と出勤簿の添付が必要となります(役員の場合は議事録等)。
最近は「ねんきん定期便」の送付などによって従業員さんやその家族が勤務してい
た会社から徴収されていた社会保険料の金額に疑問を持たれ、トラブルになるケース
も出ています。算定基礎届の作成は将来従業員さんが受け取る年金額に影響する大切
な事務です。事務担当の皆さんは正しい処理を心がけて下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(特定社会保険労務士・行政書士 比良さやか)
TEL:  079-246-5356
e-mail:sayaya503@herb.ocn.ne.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
八島 忠 <yaji@eig.co.jp> wrote:
> 篠原 様
> お世話になっております。
> 労働保険の支払につきまして書類が本日届きました。
> 記入方法など教えていただけましたら、こちらで記載して
> 支払対応をします。
> できましたら記入した見本をスキャナして添付かファックス
> 頂けると助かります。
> ご確認よろしくお願いいたします。
> ******************************************
> ピタットハウス板橋店 アイガーホーム
> 八島 忠
> 〒173-0004 板橋区板橋1-22-9アイダビル1F
> TEL 03-3964-5321
> FAX 03-3964-5326
> mail   yaji@eig.co.jp
> URL http://www.eig.co.jp/
> 会社地図 http://www.eig.co.jp/kaisya.htm
> ******************************************
***********************************************
篠原朋範税理士事務所  代表 篠原朋範
TEL:079-252-1952 携帯:090-8655-1270
E-mail:info@tassei.jp URL:http://tassei.jp/
有限会社 学朋塾  オーナー 篠原朋範
TEL:079-227-2834 携帯:090-8655-1270
E-mail:ghj@juku.me URL:http://juku.me/
***********************************************労働保険料年度更新・算定基礎届の書き方は

東京労働局 労働保険年度更新~申告書告書の書き方~

をご参照下さい。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


社労士から一言~労働保険料年度更新・算定基礎届提出の準備を始めましょう~


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


写真素材 PIXTA
(c) bitter...。写真素材 PIXTA


そろそろお手元に「労働保険料申告書」や社会保険の「報酬月額算定基礎届」の用紙

が届き始める時期ですね。事務担当の皆様にとっては毎年の定例の作業ですが、ここ

でもう一度書類作成の際に注意すべき点を確認しておきましょう。




・労働保険料申告書の作成ポイント


① 雇用保険料率に注意


平成21年度と平成22年度では雇用保険料の料率が変更になっています。この機会に給

与計算の際、正しい保険料率で控除されているかもう一度確認しましょう。


② 賃金総額を適正に把握しましょう


学生アルバイトや高年齢労働者、出向者など労災保険と雇用保険とで対象となるか否

か違いのある労働者の賃金に注意しましょう。


③ 一般拠出金の計算に注意


計算誤りの多い一般拠出金。特に充当金額や還付が発生する場合の申告書の書き方は

少し複雑。わからない場合は申告会場で確認した方が良いでしょう。


④ 納付書(領収済通知書)の金額訂正はできません


書き損じたときは、新しい納付書に新たに書き直すことになります。




・算定基礎届の作成ポイント


① 算定基礎届の印字内容の確認を


印字されている内容は5月中旬あたりのデータに基づいています。中途入社者、退職

者、月額変更届の内容が反映されていない場合もありますので、チェックが必要で

す。


② 賃金総額を適正に把握しましょう


忘れがちなのが通勤手当。定期券等を何ヶ月分かまとめて現物支給している場合には

特に注意が必要です。


③ 支払月で判断します


会社ごとに給与の締切日と支払日は違っています。算定基礎届や月額変更届は「何月

分給与なのか」ではなく「何月に支払われた給与なのか」を元に作成します。


④ 月額変更届の提出をお忘れなく


4月以降固定的賃金に変動があり3カ月の平均2等級以上の差があるなど一定の場合

には月額変更届の提出が必要です。5等級以上下がった場合には、前後4ヶ月分の賃

金台帳と出勤簿の添付が必要となります(役員の場合は議事録等)。




最近は「ねんきん定期便」の送付などによって従業員さんやその家族が勤務してい

た会社から徴収されていた社会保険料の金額に疑問を持たれ、トラブルになるケース

も出ています。算定基礎届の作成は将来従業員さんが受け取る年金額に影響する大切

な事務です。事務担当の皆さんは正しい処理を心がけて下さい。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(特定社会保険労務士・行政書士 比良さやか)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


***********************

篠税メルマガ発行元

篠原朋範税理士事務所

TEL:079-295-8123

URL:http://tassei.jp/

***********************

税理士法人 成長会計研究所 問い合わせフォーム
名前 [必須]
ふりがな [必須]
郵便番号 [必須]
入力例:123-4567
都道府県 [必須]
住所 [必須]
メールアドレス [必須]
入力例:foo@example.com
電話番号 [必須]
入力例:03-1234-5678
携帯電話
入力例:090-1234-5678
会社名 [必須]
役職
ご希望の項目 [必須]
お問合せ内容 [必須]

Powered by A-Form for Movable Type


ご相談・申込はお電話、メールでも

受け付けております(全国対応)。

 

電話 079-295-8123 

Email info@tassei.jp

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.292

このアーカイブについて

このページには、2010年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。